tomocococo’s blog

上海で生活して5年目になりました。こちらの素敵なものをお届けできたら幸いです♪

♦中国の今年の干支はイノシシじゃない?!♦

こんばんは~

 

 

 

今年の干支はイノシシですが、中国ではちょっと違うって知ってましたか?

 

 

 

 

 

今年に入って、春節休みを通してお店など至る所に今年の干支とともに商品が

売られているのですが、中国では、どれも“豚”なんです。

 

 

f:id:tomocococo:20190216191718j:plain

 

これはカルフールの中ですが

 

f:id:tomocococo:20190216191756j:plain

 

豚の置物とか…

 

f:id:tomocococo:20190216192009j:plain

 

春節前に頼んだ出前もこんな感じで

 

f:id:tomocococo:20190216192135j:plain

こういうお店のボードにも豚がいますね!

 

f:id:tomocococo:20190216192241j:plain

明治製菓さんが、中国の春節用に作っているパッケージにも豚!!!

 

 

f:id:tomocococo:20190216192348j:plain

こちらは、スターバックスで確か期間中に250元ぐらい購入すると、

おまけでもらえる付録のトートバッグ^^

 

 

 

f:id:tomocococo:20190216192636j:plain

そして、上海にあるUFOキャッチャーでゲットした商品にも豚がたくさん!

 

 

 

 

 

 

逆に、イノシシをモチーフにしたものって全然見ないんです。

ちょっとイノシシの方が凶暴で怖いイメージもあるからでしょうか・・・

 

 

 

 

 

日本にいると、年賀状やカレンダーなどもイノシシのキャラで描かれていますが、

こちらでは皆がブタだと思っていて、街の雰囲気も全然違い、文化差をかなり感じています!

 

 

 

 

 

 

どうして中国と日本で違うのかな?と思って調べてみると、

中国で豚を意味する“猪(zhu)”という文字が日本に伝わった時に、身近にブタを飼育する習慣のなかった日本人は、多分“猪=いのしし”かな?と思ってそうなったという説もあるそうなんです。

中国では、田舎などで豚を飼育するところも多いので、豚はとても馴染み深い動物なんです。

 

 

ちなみに、中国で猪(いのしし)は山猪(shanzhu)と言います!

 

 

 

こういう文化の差って中国に住んでいないと感じられないもので、

28年も生きているのに、気づくことも多いんだなぁと改めて感じました^^

 

 

 

 

それでは~

次回は、中国でのバレンタインの過ごし方について話したいと思います♪

 

それでは('ω')ノ